2020-05-20
足場の仕事は、「キツくて大変!」「危険が伴う仕事」「先輩が怖い」など、例えばお給料が良くてもあまりおすすめできる仕事ではないというイメージを持つ人は多いのではないでしょうか。
建設業全体が、足場の仕事と同じようなイメージとなっているケースも少なくありません。
しかし、実際のところは、感じ方は人によって違うようです。
そのため、実際に働いてみて「まだまだ戦力にならないのにお給料がよくて励みになる!」という人もいれば、「先輩が怖いと思っていたけれど、面倒見のよい人ばかりで、色々な職場で働いたけれどこの仕事が一番いい!」という人も多くいます。
どの職種もそうですが、足場の仕事も人材不足が深刻で、少しでも多くの人に足場の仕事に携わって欲しいという会社側の配慮も実際に働いてみると感じることができると思います。
足場の仕事は、オンとオフがハッキリしています。そのため、最初のうちは怒られることもあると思います。
でもそれは、感情で先輩が怒ったり、イビるのではなく、作業するすべての人に怪我がなく安全に仕事を遂行するために怒られるので、安全に配慮して仕事ができるようになれば、怒られることもありませんので、心配無用です。
埼玉県さいたま市岩槻区大字尾ケ崎379-1