2021-02-19
足場工事の業界で長年キャリアを積んでいくためには、やはり専門的な資格を持っておいた方が良いでしょう。足場工事の資格にはどのようなものがあるのでしょうか?
足場工事の資格としては「作業主任者」という資格があり、これは足場の組み立て等作業主任者という資格と建築物等の鉄骨組立て等作業主任者とに区別されます。足場の組み立てを行う場合には、安全性を担保するために近年資格の取得が求められることになりました。そのために指定された特別教育を受講して、試験にパスする必要があります。また、一定の実務経験を積んでいくと、とび技能士の国家資格も受けることができるようになります。とび技能士は3級から1級までの階級に分けられており、徐々に上位資格に挑戦してみるのが良いでしょう。このように取得を義務付ける法令なども出てきていますが、ステップアップのチャンスと思い、頑張りましょう。
THREE-A-STEPでは、一般住宅の工事の際に必要な足場を組み立てたり、その足場を解体をする低層住宅の仮設工事を行っております。『安全・丁寧・迅速』を対応をモットーとし、お客様からも評判の足場専門業者です。
現在、若手育成のため求人で未経験募集しておりますのでご興味があれば一度お話をしましょう。
埼玉県さいたま市岩槻区大字尾ケ崎379-1